月別アーカイブ: 2009年4月

経営方針発表会

4月になり、新しい2009年度がスタートしております。
当社も経営方針発表会を毎年行っていますが、今年も土曜日に丸1日かけて全社員参加で行いました。

今年、全社員に言いたかったポイントは、「今年は多くの会社が当社を本当に必要とする。」ということです。
大不況による先行き不安、業界再編、また後継者不在の顕在化などによって、当社の力を借りてM&Aを行い会社を存続させたいと願う方々が爆発的に増加します。

続きを読む

矢野経済との提携記念セミナーが大好評でした!

昨年、矢野経済と資本提携をしました。
矢野経済はご存じのとおり伝統があり、かつ日本最大級のマーケティングリサーチ会社です。

M&Aというものは、まず「マーケティング調査」があり、それに基づく「企業戦略」があり、それを実現するために行うものです。
決してM&Aそのものが目的ではありません。
そのため当社は昨年矢野経済と資本提携を行い、間違いのないM&Aをご提案できる仕組みを作りました。

続きを読む

久々の休日

3月は、北京での国際会議と3月決算で大忙しでした。

私はバリバリ営業系なので、「決算」となるとアドレナリンが全身を駆け巡り、3月31日まで最後の追い込みに走り回ってしまいます。
全身が活性化し、戦闘状態に入ることによって思わぬ力が発揮され、素晴らしい経験をすることが多々あります。
しかし、北京以来休みなしで来たもので、さすがに今日は久々に休暇をとりました。

続きを読む

北京で国際会議を開催しました(02)

私に中国の経済を語る資格はありませんが、中国の経済に関して、今回訪問をした際の印象や聴いた話を率直に書きます。

北京や西安を訪問した印象では、景気の大幅な後退は感じられません。
以下、政府筋の方から聞いた話や現地のビジネスマンから聞いた話などを総合したものです。

続きを読む