買い手企業は今も積極的です

短信が出るまでお話できませんでしたが、この3月は当社仲介で15件のM&Aの成約がありました。
1ヶ月で15件の成約というのはさすがに当社の創業以来初めてで、とても驚いています。

買い手企業は今非常に積極的です!!
社会構造が変わる過程で、「しばらくは不況が続く」と判断している経営者は非常に多いのです。
彼らは、『不況が長引いた挙句、産業構造が変化するのだから今のままでは当社は没落する!!』という危機感にあふれています。
そこで業界再編の先駆けとなったり、川下の事業に進出したり、都市部に進出したりするために積極的なM&Aを行います。

銀行のファイナンスも大きな問題にはなりませんでした。
積極的な買い手企業は日頃から金融機関に対して夢や成長戦略を語り、財務状況をこまめに報告している『出来る経営者』が多いですから、金融機関も積極的に融資に応じてくれます。

最近の傾向として『とりあえず買収しておこう』という経営者は減少し、『戦略を練って、それに沿った買収を行いたい』という経営者が増加しています。
当社はこの様な経営者と『戦略会議』を行い、戦略策定のお手伝いもしています。
今期は私自身もより多くの経営者の方々と企業戦略について語り合い、『ピントの合ったM&A』をしていただけるように対話を進めて行きたいと思います。