一期一会

最近は、一期一会を実感として感じます。
以前から「一期一会」は大好きな言葉で、自宅の床の間にも書を飾っています。以前は、観念的に一期一会が好きだったのですが、最近は実感として感じるようになりました。

先日も、大阪の名門ジャズ喫茶のオーナー、Mr.TOSHIOKAさんと話をしていました。
「最近私は、このレコードを聴くのは人生最後だろうな!と思って聴くようにしています。」ということでした。

思えば、所有しているLPレコード4000枚、CD1500枚、合計5500枚を聴くのに、毎週6枚聞いて年間300枚です。20年で6000枚!これからも増加し続けることを考えると、80歳まで聴き続けて、本当に1回しか聴けません!

所有していて自由になるレコードでもこの状態です。人との出会い、仕事、友人との宴席、ワインやウイスキー、など全てのことが、本当に「最後の機会」なのでしょうね。
年を重ねてきて、「一期一会」の意味合いが少しはわかってきました。

これからも、一瞬一瞬を大切に、丁寧な仕事をしていきたいと思います!!