インセンティブ旅行に行ってきました。
今年はロンドンです!!
当社は3月決算ですが、12月末までに年間予算を達成した社員を「インセンティブ旅行」に招待しています。
「12月に年間達成して、1月に世界を見に行こう!」というわけです。
今年は49名が達成し、彼らに加えてスタッフ部門から4名の53名がインビテーションされました。
今年は、ロンドンのシティに行ってきました。
金融のメッカ、聖地でM&Aを学ぼう!というのがテーマです。
丸一日、シティで研修を行い、多くの投資銀行業務を行っている方々、M&Aの周辺業務の方々からお話を聞きました。
お話しを聴いて感じたことは、「M&A業務の奥の深さと幅の広さ」です!
当社は、まだまだ顧客の為にやらなければならないことが山ほどあると感じました。
社員も多くの刺激を受けたようで、早くも帰国後のビジネスプランを熱く語る社員が沢山いました。
ロンドンは男の天国!
スーツ、シャツ、靴、カバン、葉巻、ワイン、ウイスキー、すべてが超一流です。
私は、シティで働くバンカー御用達の、ジャーミンストリートでシャツ、靴、カバンを買いました。
また、ウイスキー専門店で、
ISLAYのARDBEGの1999年の特別なボトル
同BOWMOREの25年
HIGHLANDのBALBLAIR1997年
の3本をゲットしてきました。
私は、ウイスキーがメチャクチャ好きなんです。
自由時間には、リバプールに行きBEATLES協会公認のガイドに案内してもらいました。
Eleanor Rigbyの舞台になった、ジョンとポールが初めて出会ったセント・ピーターズ教会
Strawberry Fields Foreverの題名になっているジョンが子供の頃によく遊んだ孤児院
Penny Laneに出てくる、散髪屋、消防署、銀行、ロータリー
に行き、キャバーンクラブに入り、当時の空気を思いっきり吸い込んで、追体験をしてきました。
BEATLESが音楽のアイデンティティになっている私には最高の小旅行でした!!
今回のロンドン行きは、「シティ」でのインスパイア、自由時間での小旅行とショッピング、全てが満点の旅行でした。
ロンドンは、
ハングリーなインベストメントバンカー
多彩な趣味人
お洒落なビジネスマン
酒とタバコが好きな遊人
にとっては天国です!!