スタッフパーティ

毎年、2月にスタッフパーティを行います。
当社で言うスタッフとは、営業企画、管理本部(経理、人事)、経営企画、コーポレートアドバイザーなど、数字を追いかける営業部門以外の全ての方々です。

営業に関しては1月にインセンティブ旅行が有ります。
しかし、会社もM&Aという仕事も営業だけで成り立っているのではありません。
営業部門とスタッフ部門は全くの同格で、「二人三脚」、あるいは「車の両輪」と考えています。

営業企画が有っての営業です。
コーポレートアドバイザー有ってのM&A成約です。
管理本部あっての企業経営です。

これらの部門は数字を追いかける営業部門とまったく同格なのです。
それは私がコンピュータ会社の出身だからかもしれません。
大きなコンピュータシステム(金融システム等)は営業の力だけで動くものではありません。
システムを構築してくれるソフトウエア部門、ハードを接続しメインテナンスをしてくれる技術部門、が有って初めて正常に稼働するのです。
そこでは、営業・ソフト・技術は全く同等のパートナーです。

このようなアイデンティティから、スタッフ部門を大切にしています。
パーティでは、営業からの「サンクスレター」を集めて披露し、日頃の営業社員の感謝の声をスタッフに届けています。
今年はこのレターを写真、音楽を交えて「サンクスムービー」にして会場で放映したところ、東京会場も大阪会場も大きな感動に包まれました。

スタッフパーティー サンクスムービー①

東京スタッフパーティ サンクスムービー放映の様子

東京スタッフパーティ サンクスムービー放映の様子

パーティは1流ホテルのレストランや宴会場で行い、美味しいフレンチやワインをみんなで頂きます。

スタッフパーティー 歓談の様子

このような、二人三脚によって当社の飛躍的な業績の伸びが実現しているのです!

東京スタッフパーティ 集合写真

東京スタッフパーティ 集合写真