昨日、第23期株主総会を開催いたしました。
97名のご出席を頂きました。
カテゴリー別アーカイブ: 経営論
株式分割
株式分割のお知らせを先日アナウンスしました。
4月1日に3分割を行います。
第3クオーター 業績発表
第3クオーターの業績発表を行いました。
今回もおかげさまで創業以来最高の業績を上げることが出来ました。
今期 | 前年同期 | |
売上高 | 7,602百万円 | 5,384百万円(前期比141.2%) |
経常利益 | 4,042百万円 | 2,744百万円(前期比147.3%) |
経常利益 | 4,042百万円 | 2,744百万円(前期比147.3%) |
成約件数 | 176件 | 158件(前期比111.3%) |
おかげさまで上方修正も出すことができました。
発表の翌日には、株価も上場以来最高値の8,880円(2014/1/31)を付けていただきました。さらに2/13には、9,050円にて上場来高値を更新しました!
これも、ネットワークを構成している会計事務所、金融機関等のご協力の賜です。また、株主の皆様方の応援のおかげです。
本当にありがとうございました!!
年頭所感
明けましておめでとうございます!!
2014年は、当社にとって大きなターニングポイントの年です。
当社は創業以来、「中小企業の後継者問題」に取り組んでまいりました。
団塊の世代が65歳を超え、後継者不在企業が全国平均で66%を占めることから「中小企業の後継者問題」はさらなる山場を迎えています。当社では引き続き事業承継ソリューションとしてのM&Aに取り組んでまいります。
今年もお世話になりました
新刊が発刊され、反響の大きさに驚きました!
私にとって4冊目となる本を出版いたしました!!
『会社・社員・お客様 みんなを幸せにするM&A』
というタイトルで、7つの成功ストーリーをドキュメントとして書いた本です。
7つのストーリーは、経営者の悩みの代表的なものから選びました。
新書籍「会社・社員・お客様 みんなを幸せにするM&A」まもなく発刊!
10月初旬に新しい本が出ます。
本の題は「会社・社員・お客様 みんなを幸せにするM&A」です。
7つのストーリーというように、中堅中小企業の社長様が悩む7つのテーマに関してM&Aで解決をした『実話集』です。これを読んで頂けると、M&Aがどれだけ多くの深刻な問題に対応できるかがわかっていただけると思います。
ミニ合宿
今年度は、「ミニ合宿」を始めました。
社員2〜3名と、毎週合宿を行います。
平日の通常業務後、18:30から21:30ぐらいまで議論。
21:30から23:00までルームサービスで食べながら再度議論。
さらに0:30くらいまで飲みながら議論をします。
私から問題提起をすることはほとんどなく、社員が現場で感じている問題点や改善案を深堀して議論します。
上場来最高値を更新
今日、再び上場来最高値を更新いたしました。
本当にうれしいです。
上場して数か月のときに最高値を付けて以降、長らくそれを超えていませんでしたが、今年3月にやっと最高値を更新しました。
その時のうれしさは言葉で言い表せないもので、日本M&Aセンター株をお持ちくださり応援していただいている方々に対して、やっと少し期待にお応えすることが出来た!という想いでいっぱいでした。
今回は、3月決算が終わり、先週に新年度の『経営方針発表会』を全社員に対して行ったばかりのタイミングです。新年度の新しい気持ちの時に『上場以来最高値更新』をしていただいたことは、本当に嬉しいと共に、その期待の大きさに責任を感じて身が引き締まります。
私にとっては、「希望」と同時に「緊張」を与えていただける素晴らしいプレゼントでした!
ありがとうございました。
株価が、上場以来の最高値を更新しました!
株価が、上場以来の最高値を更新しました。
ありがとうございました!!
上場後の最高値は2007年1月に4,238円でした。(分割後に換算)
この最高値をぜひ超えたいと願っておりましたが、昨日の終値4,255円で超えることが出来ました。
これもひとえに、皆様方のご協力のお蔭と思い、感謝いたします。特に、当社の情報ネットワークである『会計事務所様』『地域金融機関様』のご協力には本当に感謝いたします。
今後とも、株価に恥じない品質の向上、成約率の向上、等に努めてまいりたいと存じます。
本当にご協力いただきましたお取引様、関係各位に、全社員に代わりましてお礼申し上げます!!
ありがとうございました!