現在、中堅・中小企業のM&Aを加速させる3つの大波が押し寄せています。
(1)経営者の高齢化と後継者不在
(2)就業人口の激減
(3)海外移転による産業の空洞化 です。
これらの大波は、日本の中堅・中小企業に甚大なダメージを与え、
激減させかねない大きな脅威です。
その打開のためには今後益々M&Aの活性化が必須になっていきます。
現在、中堅・中小企業のM&Aを加速させる3つの大波が押し寄せています。
(1)経営者の高齢化と後継者不在
(2)就業人口の激減
(3)海外移転による産業の空洞化 です。
これらの大波は、日本の中堅・中小企業に甚大なダメージを与え、
激減させかねない大きな脅威です。
その打開のためには今後益々M&Aの活性化が必須になっていきます。
4月に福岡営業所を開設いたしました。
8名のメンバーでのスタートです。
開設に当たって、「開設記念セミナー」を九州経済エリア10か所で行いました。
九州+沖縄+山口=10か所
6月16日 シンガポール・オフィス開設記念セミナー・パーティーを現地で開催させて頂きました。
もの凄い反響で、出席者300名弱の方々にご臨席賜りました。
セミナー会場の様子
パーティー会場の様子
今月26日は、プレミアム金融M&A研究会が帝国ホテルで開催されました。
そこで、『第4回バンクオブザイヤー』の表彰式が行われました。
今日、本社を新しいビルに移転しました
新築された「鉄鋼ビル」の24階です。
移転に際しては早速多数のお花等をいただきました。
改めてお礼のお手紙を差し上げたいと考えておりますが、まずはこの場を借りてお礼申し上げます。
今年もインセンティブ旅行に行きました。
招待社員は57名!
昨年が49名ですから2割の増加です。
それだけ若い人たちが育ってきているのです!
それにスタッフ職で目覚ましい活躍が有った3名を加えて総勢60名のインビテーションでした。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は、当社にとって素晴らしい年でした。
4月に、新中期計画をスタートすることができ、それに連動した有償ストックオプションの発行も実現することが出来ました。
新春のご挨拶
細川先生がご逝去されました。
私がOLIVETTIの新入社員営業マンの時、先生も会計士3次試験に受かられて、しかしまだ顧問先が少ないので「ホットライン」という2次試験合格者に3次試験対策を教える会社を新大阪でされていた頃が最初の出会いです。
OLIVETTI時代も、たくさんのことを教えていただき、精神的にもいろいろバックアップいただきました。
東日本大震災の被災地の方々にお見舞い申し上げますとともに、ご家族、社員、その他の方々の安全を心からお祈り申し上げます。