カテゴリー別アーカイブ: 趣味・プライベート

体は正直

私は、健康維持のためにできる限り毎朝プールで泳ぐようにしています。
朝なので、無理せず軽く、ゆっくり、休憩しながら800mを泳ぎます。

7月は、3週間近い九州縦断セミナーの出張で、1カ月近くプールに行けませんでした。
久しぶりに、プールに行くと、本当にキツイです。

水の中で歩くのさえ、『水はこんなに抵抗があったのだ!!』と驚きます。
ゆっくり泳ぐ平泳ぎすら、腕の筋肉に抵抗を感じますし、足はそれなりに疲れます。
そしてクロールになると、激しい息切れが・・・。
体は正直ですね!

仕事も、1カ月離れたら、頭も、気持ちも、このようになるのだろうな!と感じました。
体は正直なので動けないことを自覚できますが、頭や心は体ほど現状を正直には認知できません。

社長として、責任をフルに全うしていく為には、日々の研鑚を怠ったら絶対ダメだと感じました。

役員のダイエットブーム

当社の役員の間では、今ダイエットがブームになっています。

その筆頭は大山常務!
彼は出張以外の日は自宅から徒歩で通勤、なんと1日4時間近く歩いています。
その結果、体重は激減!
ダボダボのダブルのスーツから、引き締まったシングルのスーツに大変身!
「できるビジネスマン」の風貌になりました!

大槻常務もスリムな体に!…

インセンティブ旅行

インセンティブ旅行に行ってきました。
今年はロンドンです!!

ロンドン インセンティブ旅行

ロンドン インセンティブ旅行

当社は3月決算ですが、12月末までに年間予算を達成した社員を「インセンティブ旅行」に招待しています。
「12月に年間達成して、1月に世界を見に行こう!」というわけです。
今年は49名が達成し、彼らに加えてスタッフ部門から4名の53名がインビテーションされました。

続きを読む

今年もお世話になりました

今年は、皆様方に大変お世話になりました。

今年は、当社の2大M&Aネットワークである会計事務所と地方銀行に関して、
・会計事務所理事会員の大幅拡大
・バンクオブザイヤーの表彰制度の開始
という大きな発展拡大を行いました。

続きを読む

アメリカ視察

先々週、アメリカに行ってきました。
今年4回目の渡米です。

今回の目的は、PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)の取材です。PMIというのは、M&A実施後に企業統合をどのようにしてうまくやるか?というプロセスマネジメントのことです。
日本では、効果を強く意識してPMIをやっている企業はまだまだ少ないです。

続きを読む

M&Aの仕事と夏休み

私は、若いときから夏休みをまとめて取ります。

子供が小さい時は、夏休みの9日間(土曜から翌週日曜)を信州の白馬で過ごし、川遊びや山登りを子供たちと毎日楽しみました。
子供が大きくなってからは、海外旅行に行って完全リフレッシュをしたり、見聞を広めたりしています。

続きを読む